4月はgoody marketに出ます

春は出会いと別れの季節。

うちのお父さんもお世話になった方に
なにかしらの品を贈ったり贈られたり・・・

我が家も東急で「何が喜んでいただける?」
と散々迷いながらいろいろな品選びをしました。

逆に職場から頂いたものもありました。

一輪挿しと

香炉

どちらも高岡銅器(富山の名品)です。

正直あまりの素敵さにおののきました。
(⬆ある意味失礼)

全く違う職場から頂いたものですが偶然同じ
高岡銅器なのも驚きです。

購入先を見ると一つは植木商店、もう一つは中澤
時計店。どちらも中央通りにある名店です。
購入先のセレクトがすごすぎて降参状態です。

さっそく次のイベントの飾りにしようと思案中です。
次回の予定は4月29日(月)goody marketという
イベントに出ます。場所は御代田町のMMoP。

出店者さん、会場、どちらも見ごたえ満載なので
よければ遊びにいらしてください。  


2024年03月30日 Posted by cocoti at 19:36Comments(0)おでかけ

注文品の制作

引き続き、注文品の制作をやっています。
(注文はイベント時、対面でのみ
承っています)

まずは布が揃っているので黒から。。

一番人気のコハクモデルエプロン。
後ろ姿にも特徴があります。

  
同じくコハクモデルエプロン。
同じ型紙でも、レースや刺繍の入れ方
で別物になるところが、やっていてとても
面白いです。


かぶるだけエプロン。
スリップドレスのような、おしゃれな着方
ができるなあと作りながら思いました。

  
重ね着のとき、ちらりと覗く裾が大事なので
レース選びに特に力を入れました。

今週から、布が届いた白にも着手。



布は東京で選んで送ってもらいました。
特に白は、自分で手で触って、目で見ないと
イメージ通りにいかないのです。


ついでに他のもの(かごとか)の仕入れも
できるし、何より自分のリフレッシュにもなる
ので、月いちの東京行きは必須となっています。

計10名様、仕上がりました。
(受付順に順番にやっています)
おやきのほりかわさんでの受け渡しになる
のでお願いします。

あと7名ほどいらっしゃいますが、4月の
イベントの制作と同時並行でやらせていただく
ので、少しお時間いただくかも、です。

2月10日がポップアップだったわけで、、、
恐ろしく時間がかかってるなあ、

あきれられないよう、頑張ります。



  


2024年03月11日 Posted by cocoti at 05:11Comments(0)チクチク